明治の森霊園 民営
住所 | 大阪府茨木市泉原374-14 |
---|---|
設備 | |
宗教 | 宗教不問 |
特徴 | 明治の森霊園は大阪府茨木市にある樹木葬のお墓です。「樹木葬なび&姉妹サイト」において、大阪府の中でも成約実績がある樹木葬霊園です。生前申込ができるお墓になり、ご遺族に負担をかけたくない方にもオススメ。檀家制度が無いことも特徴です。バリアフリー設備が整っている樹木葬のお墓ですので、車イスなどを利用したお墓参りも安心です。また、駐車場があるので自家用車でのアクセスも可能です。お墓をメンテナンスするスタッフが常駐している霊園になります。法事や法要などを開催することができる設備もあります。 |
最終更新日 | 2023年03月1日 |
永代使用料
区画名 | 区画面積 | 永代使用料[A] | 墓石施行価格[B] | 総額[A+B] | 年間管理費 | 空き区画 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
【新規開放】芝生墓所 | 2.1聖地 | 250,000円 ~ | 640,000円 ~ | 890,000円~ | 10,080円 | 有 | |
A4地区(北西) 特別プラン | 0.7聖地 | 70,000円 ~ | 510,000円 ~ | 580,000円~ | 5,040円 | 有 | |
A5地区(東) | 1聖地 | 150,000円 ~ | 600,000円 ~ | 750,000円~ | 5,040円 | 有 | |
やすらぎF5地区(北西)特別プラン | 1.25聖地 | 250,000円 ~ | 715,000円 ~ | 965,000円~ | 5,040円 | 有 | その他区画:1.5聖地 |
A5地区(北西) 特別プラン | 1.6聖地 | 160,000円 ~ | 640,000円 ~ | 800,000円~ | 5,040円 | 有 | |
やすらぎF4地区(北西) 特別プラン | 1.77聖地(北西) | 354,000円 ~ | 792,000円 ~ | 1,146,000円~ | 5,040円 | 有 | |
やすらぎF1・F2・F3地区(北東) 和型・洋型プラン | 2聖地 | 440,000円 ~ | 781,000円 ~ | 1,221,000円~ | 7,560円 | 有 | |
B4地区(普通地)バリアフリー地区 ゆとり墓地 隣との間が空いている | 2聖地 | 440,000円 ~ | 1,080,000円 ~ | 1,520,000円~ | 7,560円 | 有 | |
D6地区(普通地)全区画東南向き | 2聖地 | 500,000円 ~ | 1,089,000円 ~ | 1,589,000円~ | 7,560円 | 有 | |
A5特別区(東南)3聖地特別セット地区 | 3聖地 | 300,000円 ~ | 699,000円 ~ | 999,000円~ | 10,080円 | 有 | |
永代供養墓「悠久」1区画 | ~ | 800,000円~ | なし | 有 | 永代使用料、永代供養料、永代管理料、板石代、(基本彫刻料2名分)を含む。 | ||
永代供養墓「慈雲」1区画 | ~ | 1,020,000円~ | なし | 有 | 永代使用料、永代供養料、永代管理料、墓石代(基本彫刻料2名分を含む。 | ||
永代供養墓「もみじ」1区画 | ~ | 420,000円~ | なし | 有 | 永代使用料、永代供養料、永代管理料、墓石代(基本彫刻料2名分を含む。 | ||
永代供養墓「もみじ」(永代納骨) 1霊位 | 110,000円 | なし | 有 | ||||
新・樹木葬墓「すみれ」 | 450,000円 | なし | 有 | 永代供養料1名分+墓地使用料+永代管理料+墓石(基本彫刻1名分を含む)/2人目からは永代供養料5万円、彫刻代別途22万円(税込)が必要/建立後戒名(俗名)を追加される場合は、1名様につき+66万円(税込)/納骨時式費用:別途1万円 | |||
樹木葬墓「ガーデニングの丘」 | ~ | 700,000円~ | なし | 有 | 期限付墓地使用料、期限付墓石使用料、基本彫刻料、管理料を含む/南向き+1.8万円、角地+3万円 |
住所 | 大阪府茨木市泉原374-14 |
---|---|
アクセス |
【電車・バス】
▼大阪モノレール・地下鉄御堂筋線「千里中央」駅より阪急バス 7番/11番乗り場 粟生団地行→「粟生団地」下車 ▼阪急電鉄箕面線「箕面」駅より阪急バス 1番乗り場 粟生団地行→「粟生団地」下車 ▼阪急「北千里駅」より阪急バス 6番乗り場 粟生団地行→「粟生団地」下車 ※「粟生団地」バス停よりワゴン車にて無料送迎 ※土・日・祝は千里中央駅、阪急箕面駅、阪急北千里駅より無料送迎バスあり。詳しくは管理事務所にお問い合わせ下さい。 千里中央駅/11:30→12:10、14:20→15:00 阪急箕面駅/9:15→9:45 阪急北千里駅/11:40→12:10、14:30→15:00
【車】
▼国道171号線「萱野」・「勝尾寺口」交差点などから北へ15分以内 |
見学予約のご相談が可能な日
- 日
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土
大阪箕面山麓、明治の森箕面国定公園に隣接し、四季折々の自然の情景を感じる事ができる霊園。
お参りし易い完全バリアフリー区画をはじめとして、
お花・線香・ローソクの販売、車椅子やベビーベッドの貸出し、
法要施設や着替えのできる個室があり、お参りされる方の視点に立った設計と、
お参りや法要が園内でワンストップで済ませる事ができる施設を完備しています。
・霊園まで直通の無料墓参バスを運行
・安心の永代供養システム
⇒万一、代が途絶えた場合でも霊園により追加費用なしで永代供養合祀墓「もみじ」に納骨し、大泉寺住職により永代供養を行います。
・永代供養個別型:個人・夫婦墓「もみじ」42万円~、家族墓「慈雲」102万円~
⇒個別のお墓となっており万一、代が途絶えた場合でも、お墓を撤去する事なく、ずっとお墓が残る永代供養墓。
納骨後 霊園にて管理。大泉寺にて永代を行います。
※上記金額には、永代使用料,永代管理料,墓石代(税込),彫刻代(2名分)を含みます。
■新・樹木葬墓「すみれ」 誕生
1区画 390,000円~(税込)
四季折々の花に囲まれ、ずっとお墓が残る樹木葬墓が完成。
※永代供養料1名分+墓地使用料+永代管理料+墓石(基本彫刻1名分を含む)
※2人目からは永代供養料50,000円、彫刻代別途22,000円(税込)が必要。
※建立後、戒名(俗名)を追加される場合は、1名様につき66,000円(税込)の料金が必要。
※納骨時に式費用として別途10,000円が必要。
※遺骨安置方法:個別 期限なし
■樹木葬墓「ガーデニングの丘」
墓地使用期限(10年~50年)内は、個々のお墓として使用できます。
期間終了後は遺骨を専用の永代供養墓に埋葬し永代に供養します。
[墓地使用期][有期限使用料]
10年間 700,000円(税込)
20年間 760,000円(税込)
30年間 820,000円(税込)
40年間 880,000円(税込)
50年間 940,000円(税込)
※上記金額は、期限付墓地使用料、期限付墓石使用料、基本彫刻料、管理料を含む総額。
※南向きは+18,000円、角地は+30,000円
■永代供養墓
「悠久」1区画 720,000円~(税込)
墓地、永代供養、永代管理、板石がセットになったお墓。
購入後の管理が一切不要の洋型永代供養墓。
永代にわたりお墓はそのまま供養されます。
※永代使用料、永代供養料、永代管理料、板石代、(基本彫刻料2名分)を含む。
※追加彫刻は1名につき22,000円(税込)。(何名でも可。申込時に記入)
建立後に戒名(俗名)を追加する場合は、1名につき66,000円(税込)が必要。
※永代供養料は、1霊位追加につき50,000円。
※別途納骨代金10,000円が必要。
※納骨後の遺骨の返還は不可。
「慈雲」1区画 1,020,000円~(税込)
墓地、永代供養、永代管理、墓石がセットになったお墓。
墓石は和型・洋型の選択ができます。
※永代使用料、永代供養料、永代管理料、墓石代(基本彫刻料2名分を含む。
※一旦申し込んだ仏様は変更出来ないが、後からの追加は可能(4名まで)。
3体目・4体目はそれぞれ100,000円が必要。
※追加彫刻料は、1名につき66,000円(税込)。
「もみじ」1区画 420,000円~(税込)
墓地、永代供養、永代管理、墓石がセットになったお墓。
万一代が途絶えた場合も、石碑を撤去することなく永代にわたって供養します。
※永代使用料、永代供養料、永代管理料、墓石代(基本彫刻料2名分を含む。
※3名・4名の場合は、追加彫刻料各30,000円(税込)。
建立後に戒名(俗名)を追加する場合は、1名につき66,000円(税込)が必要。
※別途納骨代金10,000円が必要。
※納骨後の遺骨の返還は不可。
営業時間 9:00~17:00 定休日 水曜日
いいお墓スタッフ
屶網
のオススメ
いいお墓スタッフ「屶網」がオススメします!
全区画永代供養付の大型公園墓地です。樹木葬墓「すみれ」も誕生し、ますます充実。土・日・祝は箕面駅、千里中央駅、北千里駅から無料送迎バスもご利用いただけます。