船橋 昭和浄苑 樹木葬
- train最寄駅
-
新京成線 三咲駅 / 北総鉄道北総線 小室駅

\この霊園のお問い合わせはこちら/
霊園概要
所在地
千葉県船橋市大神保町1306
北総線小室駅から車で5分
地図
主な施設・設備
バリアフリー / 会食施設 / 法要施設・多目的ホール / 駐車場 / 管理棟・売店 / 水汲み場がある
特徴・ポイント
船橋 昭和浄苑 樹木葬は千葉県船橋市にある樹木葬のお墓です。あらかじめ費用、支払い方法などを生前申込ができる霊園になります。ですので、ご家族に負担をかけたくない方にもおすすめです。需要が高まりつつある「ペットと一緒に眠れるお墓」もあり、ペットとずっと一緒にいたい方にも見ていただきたい霊園です。檀家制度が無いことも特徴です。バリアフリー設備が整っている樹木葬のお墓ですので、車イスなどを利用したお墓参りも安心です。また、駐車場があるので車でのアクセスも可能です。ローンでお墓を購入することができるという点も特徴です。お墓をメンテナンスするスタッフが常駐している霊園になります。法事や法要などを開催することができる設備もあります。

フォトギャラリー
\この霊園のお問い合わせはこちら/
地図・アクセス
水曜日は休苑日となりますので、ご見学は別曜日をご指定下さい。
アンデルセン公園より車で3分!永代供養付の樹木葬。他と混ざらない個別納骨、後のご遺骨の移動・合祀なし!
■1200年お寺が直接運営、営業はいたしません。
日本最古の看取のお寺。正式名称 続命院 法輪山 證大寺、続命院から1200年の由来、「続日本後記」にも掲載されています。浄土真宗の本山、東本願寺に所属して400年。
江戸川(東京)に本院があり、森林公園(埼玉)、銀座(東京)に證大寺別院があります。契約者さまの宗派不問、檀家になる必要もありません。
■どなたも参加できる「お経と法話の会」毎日実施中(毎日YouTubeで公開中)
永代にわたって1日も休まず毎朝8:30~9:00、毎夕17:00~17:30開催。どなたも予約なしで自由に参加いただけます。永代供養墓の前でも毎朝読経しております。
■すべてのニーズに合った永代供養付きのお墓
樹木葬(8名まで入れる家族区画、おひとり様用、ご夫婦用)、永代供養墓、永代供養付き一般墓などをご用意。
■お寺タクシー(個別送迎車)と巡回バスが無料送迎
船橋市・鎌ケ谷市・八千代市・習志野市・印西市・白井市・松戸市エリアで
「お寺タクシー」が月に一度ご自宅まで送迎中。
お墓参りの後には、ご自宅、病院やスーパーにもお送りいたします。
見学会だけでなくてお参りにも送迎バスが付いているのは證大寺だけ。
船橋駅、新鎌ヶ谷駅、花見川団地まで無料巡回バス運行中
■大切なペットとずっと一緒に。ペット供養もいたします。
永代供養墓を除く全てのお墓にペットと一緒に入ることができます。
住職、僧侶と4名の窓口担当がペットロスカウンセラーの資格をとっています。
毎月、無料でペットロスの会を開催しています。
駐車場100台以上完備、新京成バス停留所あり。
いいお墓スタッフ「井筒」がオススメします!
船橋昭和浄苑のシンボル「浄縁墓」。希少な自然石を使用した荘厳な永代供養墓です。浄縁墓そばには内部からお参りもできる休憩ラウンジを完備。お天気の悪い日も安心です。