円光院・やすらぎの杜 永代供養墓・樹木葬 寺院墓地
住所 | 千葉県八千代市大和田785 |
---|---|
設備 | トイレ、ペット永代供養墓 |
宗教 | 宗教不問 |
特徴 | 円光院・やすらぎの杜 永代供養墓・樹木葬は千葉県八千代市にある樹木葬のお墓です。「樹木葬なび&姉妹サイト」経由での資料請求が多いお墓で、多くの方に検討いただいているお墓です。ご遺族に負担をかけたくない方も事前に購入ができる「生前申込」ができます。需要が高まりつつある「ペットと一緒に眠れるお墓」もあり、ペットとずっと一緒にいたい方にも見ていただきたい霊園です。檀家制度が無いことも特徴です。バリアフリー設備が整っている樹木葬のお墓なので、お墓参りや法要などの時も安心して利用することができます。また、駐車場があるので自家用車でのアクセスも可能です。お墓をメンテナンスするスタッフが常駐している霊園になります。法事や法要などを開催することができる設備もあります。 |
最終更新日 | 2023年06月1日 |
永代使用料
区画名 | 区画面積 | 永代使用料[A] | 墓石施行価格[B] | 総額[A+B] | 年間管理費 | 空き区画 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
永代供養墓「やすらぎ」合祀/1名 | 100,000円 | なし | 有 | 別途:個人墓誌代 | |||
永代供養墓「やすらぎ」骨壷安置 3回忌/1名 | 165,000円 | なし | 有 | 13回忌22万円、33回忌33万円/別途:個人墓誌代 | |||
永代供養墓「やすらぎ」骨壷安置永代納骨/1人 | 429,000円 | なし | 有 | 別途:個人墓誌代 | |||
永代供養付個別墓「やすらぎ五輪塔」Aタイプ/1~2名 | 770,000円 | なし | 有 | 別途:追加登録時費用、個人墓誌代 | |||
永代供養付個別墓「やすらぎ五輪塔」Bタイプ/2名 | 880,000円 | なし | 有 | 別途:追加登録時費用、個人墓誌代 | |||
永代供養付個別墓「やすらぎ五輪塔」Cタイプ/2~3名 | 990,000円 | なし | 有 | 別途:追加登録時費用、個人墓誌代 | |||
永代供養付個別墓「やすらぎ五輪塔」Dタイプ/3名 | 1,100,000円 | なし | 有 | 別途:追加登録時費用、個人墓誌代 | |||
永代供養付個別墓「やすらぎ五輪塔」Eタイプ/4名 | 1,210,000円 | なし | 有 | 別途:追加登録時費用、個人墓誌代 | |||
永代供養付個別墓「やすらぎ五輪塔」Fタイプ/5名 | 1,320,000円 | なし | 有 | 別途:追加登録時費用、個人墓誌代 | |||
永代供養付樹木葬「自然想やすらぎの風」合同墓/1名 | 198,000円 | なし | 有 | 別途:個人墓誌代 | |||
永代供養付樹木葬「自然想やすらぎの風」個別墓/1名 | 550,000円 | なし | 有 | 別途:追加登録時費用、個人墓誌代 | |||
永代供養付樹木葬「自然想やすらぎの風」個別墓/2名 | 748,000円 | なし | 有 | 別途:追加登録時費用、個人墓誌代 | |||
永代供養付樹木葬「自然想やすらぎの風」個別墓/3名 | 968,000円 | なし | 有 | 別途:追加登録時費用、個人墓誌代 | |||
永代供養付樹木葬「自然想やすらぎの風」個別墓/4名 | 1,188,000円 | なし | 有 | 別途:追加登録時費用、個人墓誌代 |
住所 | 千葉県八千代市大和田785 |
---|---|
アクセス |
▼東葉高速線「八千代中央駅」より徒歩約15分
▼東洋バス「市役所前」バス停より徒歩約5分 |
見学予約のご相談が可能な日
- 日
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土
地蔵山円光院は八千代市役所近く、国道296号線沿いにある真言宗豊山派のお寺です。
室町時代から羅漢寺として法灯を守り続けたましたが、慶長8年(1603年)現在地に移転、「地蔵山 円光院」と改名しました。円光院のお地蔵様は、夜泣きをしている赤ん坊を救うとされ、古くから「夜泣き地蔵」として親しまれてきました。境内には、霊木として植えたと伝えられる銀杏の巨木がそびえ立ち、円光院の生き証人・守り神として400年あまりの月日に渡り、人々の営み見守り続けています。
平成29年には永代供養墓苑「やすらぎの杜」が完成。樹木葬、永代供養墓、永代供養付個別墓などすべてのお墓に安心の永代供養がついています。いずれも過去の宗旨・宗派は不問、年間管理費・護持会費も不要です。
◆新型コロナウイルス感染防止対策◆
現地案内所では、マスクの着用、換気の徹底、施設内の定期消毒を実施しています。また、混雑と濃厚接触を避けるため、現地案内所でのご見学・ご相談は、ご予約を基本とする個別相談とさせていただきます。
[開門時間]いつでも可(常識の範囲内) 定休:水曜日
いいお墓スタッフ
屶網
のオススメ
いいお墓スタッフ「屶網」がオススメします!
境内にはみごとな銀杏の巨木がそびえ立ち、八千代市保存樹木に指定されており、一見の価値あり。
閑静な住宅街に位置し、地元に親しまれてきた墓地です。