世田谷やすらぎ墓苑 花壇葬セレナージュ
- train最寄駅
-
東急世田谷線 松陰神社前駅 / 東急世田谷線 世田谷駅 / 東急世田谷線 上町駅

\この霊園のお問い合わせはこちら/
霊園概要
所在地
東京都世田谷区弦巻1-21-3
東急世田谷線世田谷駅から徒歩7分
地図
主な施設・設備
バリアフリー / 会食施設 / 法要施設・多目的ホール / 駐車場 / 管理棟・売店 / 永代供養施設・納骨施設
特徴・ポイント
世田谷やすらぎ墓苑 花壇葬セレナージュは東京都世田谷区にある樹木葬のお墓です。生前申込ができるお墓になり、ご遺族に負担をかけたくない方にもオススメ。檀家義務が条件でないことも特徴ですね。バリアフリー設備が整っている樹木葬のお墓ですので、車イスなどを利用したお墓参りも安心です。また、駐車場があるので自家用車でのアクセスも可能です。お墓をメンテナンスするスタッフが常駐している霊園になります。法事や法要などを開催することができる設備もあります。
フォトギャラリー
\この霊園のお問い合わせはこちら/
地図・アクセス
世田谷地区初登場!
四季折々の花をテーマにつくられた花壇の下に眠る樹木葬を超える花壇葬
明るい雰囲気の「世田谷やすらぎ墓苑」は、蝶が舞い花と緑と光があふれる、23区内で希少な庭園風墓苑です。
苑内は心地よい音楽が流れ、ゆったりとした時間の中で心穏やかにお参りができます。
随所に休憩スペースが設けられており、花と緑にふれあいながら散策ができます。
車イスでも安心の、バリアフリー設計です。
◇「四季彩」~家族で一緒に入れる骨壺
1つの骨壺に4人まで収蔵可能。
七寸の骨壺の中に、4つの別の骨壺が入っており、一人一人個別にお骨をお入れします。
九谷焼の手法より「銀彩」を採用。
中に使われる骨壺は、日本の四季をイメージした4色となっております。
また、お一人やお二人でお考えの方には職人手作りの琉球ガラス村製骨壺もお選び頂けます。
◎在来仏教もしくは無宗派
◎駐車場完備(26台収容可能)
[営業時間]9:00~17:00 ※冬時間11月~2月 9:00~16:30