高輪墓苑 正満寺 「ふれあいの碑」

目安購入価格:50.0万円〜
train最寄駅

東京メトロ南北線 白金高輪駅 / 東京メトロ南北線 白金台駅 / 都営浅草線 高輪台駅

高輪墓苑 正満寺 「ふれあいの碑」

霊園概要

所在地

東京都港区高輪1-27-44
浅草線高輪台駅から徒歩8分 地図

主な施設・設備

バリアフリー / 会食施設 / 法要施設・多目的ホール / 駐車場 / 永代供養施設・納骨施設 / 水汲み場がある

特徴・ポイント

高輪墓苑 正満寺 「ふれあいの碑」は東京都港区にある樹木葬のお墓です。生前申込ができるお墓になり、ご遺族に負担をかけたくない方にもオススメ。檀家義務が条件でないことも特徴ですね。バリアフリー設備が整っている樹木葬のお墓なので、お墓参りや法要などの時も安心して利用することができます。また、駐車場があるので自家用車でのアクセスも可能です。お墓をメンテナンスするスタッフが常駐している霊園になります。法事や法要などを開催することができる設備もあります。

フォトギャラリー

地図・アクセス


江戸時代より寺町として発展してきた歴史と、高級住宅街の洒落た趣を併せ持つ港区高輪に立地する「正満寺」は、都心一等地ならではの便利さと、高輪の地に相応しい風格漂う本堂が印象的な寺院です。緑が多く、境内の庭園は美しく整備されていいます。



都営浅草線「泉岳寺駅」と「高輪駅」の中間、桜田通り沿いに位置し、向かいには「明治学院大学」、近隣には「東京都庭園美術館」があり、参拝後立ち寄る事ができます。



自然あふれる閑静な苑内に、花々に囲まれ眠る「樹木葬」と2つの「永代供養墓」をご用意。

宗教・宗派を問わずご利用いただけます(ただし仏教の方は在来仏教に限ります)。

都心にありながら落ち着いた環境で心穏やかにお参りいただけるやすらぎの墓苑です。



◎宗教・宗旨宗派不問但し新興宗教は除く

◎お車でも安心の駐車場完備

◎会食スペースと葬儀も行えるホールも充実



■樹木葬「凛(りん)」

美しく咲き誇る花々に囲まれ眠る樹木葬型墓地。

専用の骨壺に納め埋葬。ご遺骨の合祀がございません。永代に渡り供養します。



■納骨室型永代供養墓「集(つどい)」

おしゃれなガラスの合同墓誌にお名前を彫刻。

四季折々の花々に囲まれぬくもりを感じられる永代供養墓です。

32年間(33回忌)は骨壺のまま個別にて安置。33年後は合葬し永代に渡り供養します。



■お二人様用永代供養墓「憩(いこい)」

石碑に碑言葉を刻み、ご夫婦で寄り添い眠る永代供養墓。

傾斜型の石碑と向き合いまるで会話しているかの様な感覚でお参りいただけます。

専用の骨壺に納め埋葬。最後の方が埋葬されてから32年間(33回忌)は骨壺のまま個別にて安置。33年後は合葬し永代に渡り供養します。


東京都の霊園・墓地事情