鹿沼樹木葬『清陵苑』

目安購入価格:20.0万円〜
train最寄駅

鹿沼樹木葬『清陵苑』

霊園概要

所在地

栃木県鹿沼市西鹿沼町1204番地
日光線鹿沼駅から車で約10分 地図

主な施設・設備

バリアフリー / 駐車場 / 永代供養施設・納骨施設 / 合祀墓

特徴・ポイント

鹿沼樹木葬『清陵苑』は栃木県鹿沼市にある樹木葬のお墓です。生前申込ができるお墓になり、ご遺族に負担をかけたくない方にもオススメ。檀家制度が無いことも特徴です。バリアフリー設備が整っている樹木葬のお墓なので、お墓参りや法要などの時も安心して利用することができます。また、駐車場があるので車でのアクセスも可能です。

フォトギャラリー

地図・アクセス


鹿沼樹木葬「清陵苑」は、鹿沼市の自然豊かな丘陵地にある樹木葬霊苑。

生前の宗教・宗派は不問、後継者がいなくても安心の永代供養のお墓です。

自然の樹木に囲まれ、お一人で、ご夫婦で、ご家族と一緒に、安心してお眠りいただけます。



《鹿沼樹木葬 清陵苑 の特徴》

◎市街地の近くにありながら、自然豊かな景観の霊苑です。

◎全面バリアフリーで駐車場から徒歩で僅かな距離なので、車いすの方や高齢の方でも安心です。

◎管理寺の清水寺が永代にわたり供養いたします。

◎お寺の管理による充実のアフターフォローで、後継者がいなくても安心。

◎生前にお申込みいただくことも可能です。

◎管理料は契約金に含まれているので、契約後の納付は一切不要。

◎霊苑専属の管理人がいるので、お手入れ・お掃除不要。




柔らかな陽光の下で安らかに眠る。自然に囲まれるのどかな樹木葬



近年、新しいお墓の在り方として注目されているのが樹木葬。墓石の代わりに樹木をシンボルとするスタイルで、基本的に永代供養のため継承者も不要という、現代のライフスタイルに最適のお墓です。



そんな樹木葬が、栃木県鹿沼の地に。自然豊かな丘陵地にある清陵苑は、自然の樹木に囲まれて、お一人で、ご夫婦で、ご家族と一緒に…と、さまざまなニーズに応えながら、安心して眠れるお墓として近年、人気が高まっています。



霊園の裏手はゴルフ場で、樹々の緑が清々しい立地条件。丘陵地にあって日当たりや景観が良く、陽光の下で眠ることができる清陵苑とは一体どのようなお墓なのでしょうか。詳しく見ていきましょう。





「自然が気持ち良い」という高評価の声が多数



鹿沼樹木葬『清陵苑』の周囲はゴルフ場もあり自然の緑が豊富
周囲は常緑樹が生い茂っており、いつ行っても鮮やかな緑が出迎えてくれる


丘陵地にはあるものの、霊苑内は全面バリアフリー化されており、高齢者や車椅子をご利用の方なども安心してお参りしていただける好環境。自然の恵みは眠る人を柔らかく包み、人の手による整備は参拝者の安全・安心を守っています。



供養を務めるのは歴史と由緒のある清水寺(せいすいじ)で、永代にわたって供養してくれます。継承者がおらずお墓の管理に不安のある方はもちろん、亡くなった後は自然に還りたいと考えている方にとっては安心の供養の体制が整っています。



実際に購入されたお客様からも、「いつ行ってもキレイ」「周りの自然と一体感があって気持ち良い」など、その自然環境と管理体制に対する高評価の声をいただくことが多い霊園です。





墓石には10文字以内で好きな文字を彫刻することが可能



鹿沼樹木葬『清陵苑』の墓石の風景。墓石には10文字以内を彫刻することができる
墓石には個人の名前だけでなく好きな文字を彫ることも可能


樹木葬…と言っても、お骨を直接、土の中に埋めるわけではありません。骨壷にお骨を収めて埋葬することになり、かつ墓石を配することによって、どこに埋葬されているかもわかるようになっています。



写真は、清陵苑の墓石の一例です。直径40㎝の円形の御影石で、10文字以内であれば自由に文字を彫刻することができます。個人の名前を彫るもよし、好きな言葉を彫るもよし。もちろん両方でもOKです。お花などの絵柄を彫刻することも可能なので、ぜひ相談してみてください。





地元産の深岩石を使った香炉と花立が落ち着いた雰囲気を演出



鹿沼樹木葬『清陵苑』の香炉と花立には地元・鹿沼産の深岩石が使われている
断面の質感が美しい、地元・鹿沼産の深岩石を使った香炉と花立


こちらは、鹿沼樹木葬の香炉と花立。使われている地元・鹿沼産の深岩石(ふかいわいし)は、水に強く、変色が少ないという特徴があります。加工によって優しく包み込むような落ち着いた表情を見せ、太陽光の変化や照明による影などさまざまな場面で異なる雰囲気を醸してくれます。



お参りの際は、こちらで献花とお線香を。開放感、そして自然豊かな風景ともあいまって、とても落ち着いた気分でお参りできると思いますよ。





アクセスは お車で「鹿沼市役所」から5分。「まちの駅新・鹿沼宿」約10分



霊苑まではお車が便利。敷地内に大型の駐車場が完備されていて、全面バリアフリーで駐車場から徒歩で僅かな位置に霊苑があるので、車いすの方や高齢の方でも安心です。



県外からお越しの方は、アクセスが良く、東北自動車道「鹿沼IC」から約20分。霊苑近くの「まちの駅新・鹿沼宿」において、鹿沼名物の“にら蕎麦”で食事休憩を取ることができるので、家族で楽しくお参りしてみてはいかがでしょうか。




 


栃木県の霊園・墓地事情