高楽寺
- train最寄駅
-
JR中央本線(東京~塩尻) 高尾駅 / JR中央線(快速) 高尾駅 / JR成田エクスプレス 高尾駅

\この霊園のお問い合わせはこちら/
霊園概要
所在地
東京都八王子市狭間町1868
中央線高尾駅から徒歩7分
地図
主な施設・設備
バリアフリー / 法要施設・多目的ホール / 駐車場 / 永代供養施設・納骨施設 / 合祀墓
特徴・ポイント
高楽寺は東京都八王子市にある樹木葬のお墓です。「樹木葬なび&姉妹サイト」経由での資料請求が多いお墓で、多くの方に検討いただいているお墓です。ご遺族に負担をかけたくない方も事前に購入ができる「生前申込」ができます。バリアフリー設備が整っている樹木葬のお墓なので、お墓参りや法要などの時も安心して利用することができます。また、駐車場があるので車でのアクセスも可能です。管理人が常駐している霊園なので、毎日のメンテナンスも安心です。法事や法要などを開催することができる設備もあります。
フォトギャラリー
\この霊園のお問い合わせはこちら/
地図・アクセス
八王子市狭間町の高楽寺の新区画に待望の樹木葬と家族墓が誕生しました。
全区画「墓じまい・樹木葬使用権付き」のため、後継者の心配がない安心の墓所です。
高尾駅南口を出て徒歩7分、お参りに便利な立地も魅力です。
八王子市周辺で建墓をご検討の方、コンパクトなお墓や樹木葬をお探しの方はぜひ一度現地をご見学ください。
《高楽寺について》
独峰山 高楽寺は、1533年(天文2年)の創建と伝えられる真言宗智山派のお寺です。境内には、樹齢200年とも言われる紅枝垂桜という品種のしだれ桜があります。満開の姿が笠をかぶったお姫様に似ていることから、「桜姫」とも呼ばれ、訪れる人々の目を楽しませています。また、江戸時代中期に発生した天明の大飢餓の際に作
られといわれる高楽寺横穴石仏群は、八王子市の史跡に指定されています。