齢延寺 樹木葬 寺院墓地
住所 | 大阪府大阪市天王寺区生玉町13-31 |
---|---|
設備 | |
宗教 | 宗教不問 |
特徴 | 齢延寺 樹木葬は大阪府大阪市天王寺区にある樹木葬のお墓です。「樹木葬なび&姉妹サイト」経由での資料請求が多いお墓で、多くの方に検討いただいているお墓です。生前申込ができるお墓になり、ご遺族に負担をかけたくない方にもオススメ。檀家制度が無いことも特徴です。また、駐車場があるので車でのアクセスも可能です。お墓をメンテナンスするスタッフが常駐している霊園になります。法事や法要などを開催することができる設備もあります。 |
最終更新日 | 2025年05月1日 |
永代使用料
区画名 | 区画面積 | 永代使用料[A] | 墓石施行価格[B] | 総額[A+B] | 年間管理費 | 空き区画 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
本堂西側 合祀納骨プラン | 80,000円 | なし | 有 | 直接合祀 | |||
本堂西側 一部個別納骨プラン(1名様) | 160,000円 | なし | 有 | 遺骨のごく一部を個室納骨、残りは合祀 | |||
本堂西側 一部個別納骨プラン(2名様) | 320,000円 | なし | 有 | 遺骨のごく一部を個室納骨、残りは合祀 | |||
本堂西側 全骨個別納骨プラン(1名様) | 500,000円 | なし | 有 | 全骨個別納骨 | |||
本堂西側 全骨個別納骨プラン(2名様) | 700,000円 | なし | 有 | 全骨個別納骨 | |||
本堂前プレミア 合祀納骨プラン | 200,000円 | なし | 有 | 直接合祀 | |||
本堂前プレミア 個別納骨プラン(1名様) | 665,000円 | なし | 有 | 全骨個別納骨 | |||
本堂前プレミア 個別納骨プラン(2名様) | 835,000円 | なし | 有 | 全骨個別納骨 | |||
本堂前プレミア 特別区画(2名様) | 1,400,000円 | なし | 有 | 全骨個別納骨 | |||
本堂前プレミア 特別区画(4名様) | 2,800,000円 | なし | 有 | 全骨個別納骨 |
住所 | 大阪府大阪市天王寺区生玉町13-31 |
---|---|
アクセス |
▼Osaka Metro千日前線・谷町線「谷町九丁目駅」3番出口より徒歩9分
▼Osaka Metro谷町線「四天王寺前夕陽ヶ丘駅」2番出口より徒歩約9分
【お車をご利用の場合】
▼阪神高速1号線「夕陽丘」出入口より約4分 |
見学予約のご相談が可能な日
- 日
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土
大阪市中心部・天王寺区の落ち着いた環境にある歴史ある禅寺「齢延寺(れいえんじ)」が運営する、安心の永代供養付き樹木葬です。
当山は2つの樹木葬施設を紹介しています。
◆本堂西側樹木葬
天王寺・難波を一望できる高台に据えられているのは、椿をシンボルに据えた大変お求めやすい価格の本堂西側樹木葬。
日当たり、風通し共に大変良好な樹木葬施設です。
費用を抑えながらも、心のこもったご供養が可能としています。
◇本堂前プレミア樹木葬
本堂の軒下という 境内地内でも特別の一等地に据えられた樹木葬です。
八重紅枝垂と呼ばれるしだれ桜をシンボルに据え、格式と自然美を兼ね備えた特別な樹木葬です。
◆当山の2つの樹木葬の特長
天王寺区で最安でご利用いただける樹木葬です。
・本堂西側樹木葬:合祀プラン 8万円
※納骨手数料込・維持費込み。
さらに、個別納骨をご希望の方には、以下のプランをご用意:
【本堂西側樹木葬 一部個別納骨プラン】16万円(おひとり様利用)
※ 納骨手数料・彫刻費・維持費すべて込み。
どのプランもご利用者様がオプションを希望しない限り、追加料金や維持費は一切なく表示金額だけで納骨が完了します。
また全プランが生前契約可能で、宗派不問・檀家になる必要もありません。
◇個別安置プランは永代「合祀なし」
多くの霊園で見られる「13年後・33年後の合祀制度」は、当山では一切採用しておりません。
※合祀とは他の家の方と共用する納骨室にご遺骨を納める納骨方法です。
合祀されるのは、最初から合祀を選ばれた場合のみです。
大切な方をずっと個別に供養したいというご希望に、歴史ある寺院が責任をもってお応えします。
◆立地
アクセスは大阪市営地下鉄谷町線「四天王寺前夕陽丘」2番出口または「谷町九丁目」3番出口から徒歩9分と好立地。
都心でありながら静かで緑に囲まれた境内は、お墓参りにも訪れやすい環境です。
★齢延寺永代供養付樹木葬 のご紹介
本永代供養墓を擁する生魂山 齢延寺(れいえんじ)は、開創から約400年の歴史ある曹洞宗の禅寺です。
江戸時代には齢延彼岸桜と謳われた市内とは思えない緑豊かな環境。
365日いつお参りに来ても、枯れ花が1輪も見当たらないほど全国随一に清掃が行き届いた当墓所で、故人様を丁重にお弔いいたします。
緒方洪庵、斉藤方策と並ぶ当時の浪速三名医の一人であった原老柳ゆかりの老柳観音には、病気平癒を願って毎年多くの方にご参拝いただいております 。
地域の方の助けになることができればと、お求めいただきやすい価格でご利用いただける永代供養墓を建立いたしました。
境内地は 段差の少ないバリアフリー設計で、車椅子でのお参りも可能。
屋根付きの休憩スペースもございます。
大阪市で永代供養墓・樹木葬をお探しの方は、ぜひ一度資料をご請求くださいませ。
いいお墓スタッフ
平山
のオススメ
いいお墓スタッフ「平山」がオススメします!
最寄り2駅から徒歩圏内!アクセス抜群の立地が魅力です。人気No.1区画「一部個別納骨プラン」は最安16万円から。ご希望に合わせ、多彩なプランからお選び頂けます。