世田谷樹木葬墓地

目安購入価格:50.0万円〜
train最寄駅

京王線 千歳烏山駅 / 京王井の頭線 久我山駅

世田谷樹木葬墓地

霊園概要

所在地

東京都世田谷区北烏山2-8-1
地図

主な施設・設備

バリアフリー / 会食施設 / 法要施設・多目的ホール / 駐車場 / 水汲み場がある

特徴・ポイント

世田谷樹木葬墓地は東京都世田谷区にある樹木葬のお墓です。あらかじめ費用、支払い方法などを生前申込ができる霊園になります。ですので、ご家族に負担をかけたくない方にもおすすめです。ペットと一緒に入れる区分があるため、死後もずっとペットと一緒に眠りたい方に是非検討いただきたいです。檀家義務が条件でないことも特徴ですね。バリアフリー設備が整っている樹木葬のお墓なので、お墓参りや法要などの時も安心して利用することができます。また、駐車場があるので車でのアクセスも可能です。管理人が常駐している霊園なので、毎日のメンテナンスも安心です。法事や法要などを開催することができる設備もあります。

フォトギャラリー

地図・アクセス


2025年3月、世田谷区北烏山 常福寺の世田谷樹木葬墓地に新区画(第6期)がオープンしました。

宗教自由・後継者不要、ペットとも一緒に入ることができる近代的な個別墓です。



世田谷樹木葬墓地の特徴

◎宗教・宗派・戒名・国籍などは自由。どなたでもご利用いただけます。

◎旧来の檀家制度のように、年回法要や寄付を義務付けられることはありません。

◎ペットと一緒の納骨が可能です。(同じカロートに納骨できる、日本全国でも希少な形態です)

◎1霊~4霊の納骨が可能です。(ペットの納骨は埋葬制限に拘わらず、納骨スペースが許す限り可能です)

◎ご契約から50年間の個別区画でご供養いたします。以後、常福寺の永代供養塔内に遺骨を合葬いたします。

◎護持費の契約時一括払い(50年分・50%割引)が可能です。残されたご家族に負担を残すことはありません。



【見学予約不可日について】

下記は、寺院行事のため終日見学予約は不可となります。ご了承ください。

 2025年4月12日(土)

 2025年7月12日(土)

 2025年10月18日(土)


東京都の霊園・墓地事情