樹木葬「桜苑」永代供養塔「法爾苑」
- train最寄駅
-
山形線 山形駅 / 山形線 北山形駅 / JR仙山線 北山形駅

\この霊園のお問い合わせはこちら/
霊園概要
所在地
山形県山形市三日町2-1-52
JR奥羽本線山形駅から車で約5分
地図
主な施設・設備
駐車場 / 永代供養施設・納骨施設 / 合祀墓
特徴・ポイント
樹木葬「桜苑」永代供養塔「法爾苑」は山形県山形市にある樹木葬のお墓です。ご遺族に負担をかけたくない方も事前に購入ができる「生前申込」ができます。檀家義務が条件でないことも特徴ですね。また、駐車場があるので自家用車でのアクセスも可能です。お墓をメンテナンスするスタッフが常駐している霊園になります。
フォトギャラリー
\この霊園のお問い合わせはこちら/
地図・アクセス
山形市三日町の浄土宗 梵行寺では、お墓の継承でお悩みの方のために、樹木葬と永代供養塔をご案内しています。どちらのタイプも、継承者がいなくても梵行寺が永代にわたり責任を持ってご供養を行う新しいスタイルのお墓です。
◎生前にお申込みいただけます。
◎過去の宗旨・宗派は問いません。
◎檀家になる必要はありません。
■樹木葬「桜苑(さくらえん)」
桜の木の下で安らかに眠り、自然へ還る樹木葬です。
ご遺骨はお一人ずつ納骨袋にお入れし、最後の方の納骨から13年間個別の区画にご安置します。
期間経過後、永代供養塔「法爾苑」に合祀のうえ永代に亘り梵行寺がご供養いたします。
法要・法事・戒名授与は浄土宗の方式により梵行寺が行います。
■永代供養塔「法爾苑(ほうにえん)」
永代にわたり梵行寺がご供養と管理を行う合祀塔です。
ご遺骨をご希望の一定期間(7年間より)、供養塔内へ個別に安置して永代供養を行います。
期間終了後は、合祀埋葬いたします。
年回忌法要、お彼岸、お盆、当寺年中法要等にて御供養いたします。