光厳寺 永代供養墓・樹木葬

目安購入価格:11.0万円〜
train最寄駅

東武伊勢崎線 せんげん台駅 / 東武伊勢崎線 武里駅

光厳寺 永代供養墓・樹木葬

霊園概要

所在地

埼玉県北葛飾郡松伏町大川戸2215-1
東武スカイツリーラインせんげん台駅から車で約13分 地図

主な施設・設備

法要施設・多目的ホール / 駐車場 / 永代供養施設・納骨施設 / 合祀墓 / 水汲み場がある

特徴・ポイント

光厳寺 永代供養墓・樹木葬は埼玉県松伏町にある樹木葬のお墓です。あらかじめ費用、支払い方法などを生前申込ができる霊園になります。ですので、ご家族に負担をかけたくない方にもおすすめです。ペットと一緒に入れる区画がありますので、ワンちゃんやネコちゃんと一緒にお墓に入りたいという方にもピッタリです。檀家義務が条件でないことも特徴ですね。また、駐車場があるので自家用車でのアクセスも可能です。管理人が常駐している霊園なので、毎日のメンテナンスも安心です。法事や法要などを開催することができる設備もあります。

フォトギャラリー

地図・アクセス


ーーーーー

こんな方におすすめです!

◆跡継ぎ・墓じまい不要のお墓にしたい

◆子供に費用や管理の負担を残したくない

ーーーーー



●ペットと一緒に眠れる

大切な家族であるペットと一緒に眠れるプランもございます。



●年間管理費不要

初回費用に全期間の管理費が含まれており、年間管理費、護持会費といった維持費が一切かかりません。



●継承者不要・墓じまい不要

お墓の管理・供養は光厳寺が永代にわたり行いますので、お墓の継承の心配がありません。



●過去の宗旨宗派不問

過去の宗旨宗派は問いません。



●生前申込可

生前のお申込も受け付けております。



<光厳寺について>

光厳寺は埼玉県松伏町にある曹洞宗のお寺です。鎌倉時代に幕府の御家人大河戸氏の氏寺として開創されたといわれ、天文二年(1533年)曹洞宗に改宗され今日まで法灯を守り続けてきました。

境内に安置されている板碑「帰依佛塔」は、その優美な篆書体から埼玉県の有形文化財に指定されています。また、令和六年(2024年)には開創七百年記念事業として鐘楼門を建設中です。敷地内には認定こども園が併設されています。


埼玉県の霊園・墓地事情