樹木葬霊園みずき 三島

目安購入価格:0.0万円〜
train最寄駅

JR東海道本線(熱海~浜松) 三島駅 / 伊豆箱根鉄道駿豆線 三島二日町駅 / 伊豆箱根鉄道駿豆線 大場駅

樹木葬霊園みずき 三島

霊園概要

所在地

静岡県三島市谷田683-1
伊豆箱根鉄道駿豆線大場駅から車で約5分 地図

主な施設・設備

駐車場 / 水汲み場がある

特徴・ポイント

樹木葬霊園みずき 三島は静岡県三島市にある樹木葬のお墓です。あらかじめ費用、支払い方法などを生前申込ができる霊園になります。ですので、ご家族に負担をかけたくない方にもおすすめです。檀家制度が無いことも特徴です。また、駐車場があるので自家用車でのアクセスも可能です。

フォトギャラリー

地図・アクセス


晴れた日は富士山を眺めることもできる形式の良い「樹木葬霊園みずき 三島」。

まるで庭園のような場所で自然に囲まれながら眠ることのできる安息の場所です。



《『樹木葬霊園みずき 三島』のシステム》

『樹木葬霊園みずき 三島』では「7年型」を採用。A、B区画では最終対象者のご納骨から7年間 個別区画で供養をさせて頂いた後、樹木葬合祀墓へ埋葬させて頂きます。



《7年経った後も樹木葬合祀墓で管理は続きます》

樹木葬合祀墓に入った後も管理寺の妙泉寺が永代に渡り管理・供養を行います。

毎年3月・9月のお彼岸、8月のお盆に墓前読経を行います。



《檀家になっていただく必要はございません》

万が一の時には、管理寺の妙泉寺へ葬儀、法要を依頼することも可能です。



《追加費用は一切不要》

初期費用以外に追加でかかる費用はございません。

管理費も含んだ金額になっておりますので、ご家族やご親族にご迷惑がかかることも一切ございません。



《いつでも見学可能》

担当者がご案内させていただきます。

広い駐車場がありお車でも安心してお越しいただけます。

また、駐車場からは平たんな道のりになっております。



《一気通貫のサポート体制で安心》

お墓のことに限らず、生前から、お葬儀、ご逝去後のことまで、お気軽になんでもご相談ください。



《管理寺院 妙泉寺について》

妙泉寺は三島市谷田にある日蓮宗のお寺です。今からおよそ420年前の慶長2年(1597年)に現在地に開かれました。


静岡県の霊園・墓地事情