紀州花樂苑
- train最寄駅
-
阪和線(天王寺~和歌山) 紀伊駅

\この霊園のお問い合わせはこちら/
霊園概要
所在地
和歌山県和歌山市上野薬師段 555-1
JR阪和線紀伊駅から徒歩20分
地図
主な施設・設備
バリアフリー / 法要施設・多目的ホール / 駐車場 / 永代供養施設・納骨施設 / 合祀墓 / 水汲み場がある
特徴・ポイント
紀州花樂苑は和歌山県和歌山市にある樹木葬のお墓です。生前申込ができるお墓になり、ご遺族に負担をかけたくない方にもオススメ。需要が高まりつつある「ペットと一緒に眠れるお墓」もあり、ペットとずっと一緒にいたい方にも見ていただきたい霊園です。檀家義務が条件でないことも特徴ですね。バリアフリー設備が整っている樹木葬のお墓なので、お墓参りや法要などの時も安心して利用することができます。また、駐車場があるので自家用車でのアクセスも可能です。管理人が常駐している霊園なので、毎日のメンテナンスも安心です。法事や法要などを開催することができる設備もあります。
フォトギャラリー
\この霊園のお問い合わせはこちら/
地図・アクセス
和歌山市の薬師寺霊苑に、和庭園に眠ることをコンセプトとする「花樂苑」が誕生しました。
◎美しい和庭園で眠る樹木葬墓
◎宗旨宗派不問。どなたでもご利用いただけます。
◎高野山準別格本山 遍照尊院による安心の永代供養
◎スタッフ常駐の安心管理
《悠久の小路》
ムクゲ、ツバキ、サルスベリ、ハナミズキ、アジサイ、モミジなど、開花や葉が色づく季節を考えて多彩な花木を植栽した、苑内で最も四季の移り変わりをお楽しみいただけるエリア。四季折々の美しい光景に抱かれて眠る永代供養墓です。
■葵 AOI:樹木墓(大)/45×71.5cm(花立・線香台付き)/永代使用/何名様でも利用可
《桜花の小路》
キリシマツツジに守られるようにそびえる枝垂れ桜に見守られて眠る永代供養墓です。
ペットと一緒に眠れるエリアもあります。
■紬 TSUMUGI:樹木墓(中)/30cm×40cm/永代使用/何名様でも利用可/ペット共葬区あり
《青空の小路》
竹垣の前に設えられた台杉と、自然石がつくりだす凛とした和の空間で眠る樹木墓です。
ペットと一緒に眠れるエリアもあります。
■蓮 REN:樹木墓(小)/20×20cm/13・33回忌使用/1〜3名様
《松風の小路》
苔の緑と白い玉砂利、五葉松が植栽された枯山水の庭に眠る、お一人様やご夫婦向けの樹木墓です。
■和 NAGOMI:樹木墓/13・33回忌使用/1〜2名様
《合祀墓「久遠の泉」》
流れる水の心地よい音に癒される、水のオブジェを墓標にした合祀タイプの永代供養墓です。
銘板にお彫りしたお名前や戒名を白壁に掲出し、永代にわたって供養いたします。
■久遠の泉 KUON no IZUMI:永代使用/1名様