つむぎの森・幸國寺樹木葬

目安購入価格:8.0万円〜
train最寄駅

都営大江戸線 牛込柳町駅

つむぎの森・幸國寺樹木葬

霊園概要

所在地

東京都新宿区原町2-20 幸國寺内
都営大江戸線牛込柳町駅から徒歩約2分 地図

主な施設・設備

会食施設 / 法要施設・多目的ホール / 駐車場 / 永代供養施設・納骨施設 / 合祀墓 / 水汲み場がある

特徴・ポイント

つむぎの森・幸國寺樹木葬は東京都新宿区にある樹木葬のお墓です。ご遺族に負担をかけたくない方も事前に購入ができる「生前申込」ができます。ペットと一緒に入れる区画がありますので、ワンちゃんやネコちゃんと一緒にお墓に入りたいという方にもピッタリです。檀家制度が無いことも特徴です。また、駐車場があるので自家用車でのアクセスも可能です。管理人が常駐している霊園なので、毎日のメンテナンスも安心です。法事や法要などを開催することができる設備もあります。

フォトギャラリー

地図・アクセス


樹木葬「つむぎの森」は新宿区に位置する約400年の歴史を持つ日蓮宗のお寺、幸國寺の境内にございます。都心にありながら一歩足を踏み入れると、樹齢 500 年以上の銀杏の木(新宿区指定天然記念物)をはじめとする豊かな緑が広がります。「つむぎの森」は、大切な命の記憶を未来へつむぎ、自然に還る安らぎの場所です。都会の喧騒を離れ、大木や草花に囲まれた静寂の中で、大切な方とのつながりを感じながら穏やかな時を過ごすことができます。



≪つむぎの森 おすすめポイント≫

◎アクセス良好でバリアフリー


大江戸線「牛込柳町駅」東口から徒歩2分。本堂や客殿は土足のままご利用いただけ、高齢者にも優しい環境が整っています。



◎永代供養付きのお墓

墓じまいの必要はございません。ご遺族にご負担を残さず、また単身の方や承継者のいない方でも安心してお眠りいただけます。お墓の管理・供養は幸國寺が永代にわたって行います。



◎生前申込可能

将来希望する葬送をご自身で決めることができ、残されたご家族へ費用やお墓探しの負担を軽減できます。



◎お一人でも家族でも

自分らしくお一人で眠るタイプから、夫婦二人、ご家族四人で眠る形まで。

それぞれのライフスタイルに合わせた区画をご用意。



◎美しい庭園

四季折々の花が咲く本格的な庭園樹⽊葬です。



~幸國寺について~

 矢嶋泰淳住職

先人たちが「幸せな国」を願い名付けたこの寺で、 人々が笑顔で過ごせる場を守り続けたいと願っています。思いやりと尊敬の心は、お墓参りの時に手を合わせる「合掌」にも表れています。ご家族が大切な人を偲び、心安らぐ場所であるように。大切なご家族を想うお気持ちによりそい「また訪れたい」と思えるお寺を目指して歩みを 進めております。是非お話しをお聞かせください。



≪このような方におすすめです≫

つむぎの森にはそれぞれ家族・夫婦・墓じまいに寄り添った墓所のタイプをご用意しております。このようなお悩みをお持ちの方々におすすめです。



●桜や四季折々の花木が咲き誇る美しい本格庭園で眠りたい方

●親と子のご家族単位のお墓をお探しの方

●跡取り、お子さまのいない夫婦や単身の方

●お子さまに負担を残したくない方

●お骨を納骨できずにお困りの方

●事情があって家族と別のお墓にしたい方

●お墓はあるが、継承者のいない方

●墓じまいをして先祖の改葬をお考えの方

●先祖のお墓が遠くてお参りに行けない方

●電車やバスでお参りができてお墓をお探しの方



≪区画タイプの紹介≫

◆綾の面(あやのおもて) ~永代供養1霊・2霊・3霊・4霊

大地への回帰を大切にした集合区画



◆静の音(しずのおと) ~永代供養1霊・2霊・3霊・4霊

天然石の墓標の個別区画



◆繭の光(まゆのひかり) ~永代供養1霊

合葬型の永代供養墓


東京都の霊園・墓地事情