猪名川霊園 民営
住所 | 兵庫県川辺郡猪名川町清水字北谷27 |
---|---|
設備 | 送迎車 |
宗教 | 宗教不問 |
特徴 | 猪名川霊園は兵庫県猪名川町にある樹木葬のお墓です。「樹木葬なび&姉妹サイト」において、兵庫県の中でも成約実績がある樹木葬霊園です。生前申込ができるお墓になり、ご遺族に負担をかけたくない方にもオススメ。檀家義務が条件でないことも特徴ですね。また、駐車場があるので車でのアクセスも可能です。お墓をメンテナンスするスタッフが常駐している霊園になります。法事や法要などを開催することができる設備もあります。 |
最終更新日 | 2023年06月1日 |
永代使用料
区画名 | 区画面積 | 永代使用料[A] | 墓石施行価格[B] | 総額[A+B] | 年間管理費 | 空き区画 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
一般墓所 | 1聖地(90cm×90cm) | 135,000円 ~ | 2,500円 | 有 | |||
一般墓所 | 1.5聖地(135cm×90cm) | 202,500円 | 5,000円 | 有 | |||
家族のお墓プラン | 692,000円 | なし | 有 | 伊達冠石墓標付き、税込み/納骨数制限なし | |||
自然に還るお墓プラン | 502,000円 | なし | 有 | 伊達冠石墓標付き、税込み/2名まで |
住所 | 兵庫県川辺郡猪名川町清水字北谷27 |
---|---|
アクセス |
▼能勢電鉄日生線「日生中央駅」より阪急バス[杉生行き]にて「清水北」バス停下車徒歩約8分
▼阪急宝塚本線「川西能勢口駅」より阪急バス[杉生行き]にて「清水北」バス停下車徒歩約8分 |
見学予約のご相談が可能な日
- 日
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土
県立猪名川渓谷自然公園の懐にひらかれ、区画数では関西随一の規模を誇る霊園です。
全区画が東南斜面に配置されて、日当たり良好。静けさにみちた園内は、春の桜、秋の紅葉など四季折々の風景に彩られます。
頂部の納骨堂から管理・休憩棟を結ぶ階段には両側にさまざまな樹木が植えられ、傍らを流れるせせらぎを聞きながら、また眼下に猪名川渓谷を眺めながらの散策に最適です。 厚生大臣の許可を受けた公益財団法人が、公共・公益の立場から維持管理を行っています。
2017年5月、世界的建築家デイヴィッド・チッパーフィールド氏の設計による新しい礼拝堂・休憩棟が完成しました。
■樹木葬第二期 森の墓園みまもりの丘
コンセプト:森の樹木、草木やあらゆる多様な生命の循環に、故人の魂をおかえししつなぐ墓所です。
━森の墓園 みまもりの丘━ 家族のお墓プラン
「家族のお墓タイプ」
◆個別の区画に設置いたしましたカロートに、ご家族単位で埋葬し、永代に亘り供養いたします。
◆他の方のご遺骨と一緒になることはございません。
◆さらに‶伊達冠石の墓標”を設置することで、家名彫刻ができ、故人を見守り、故人の魂と静かに対話する場となります。
【家族のお墓プラン】
●「家名彫刻ができる」伊達冠石墓標付き
家族のお墓プラン 1区画(納骨数制限なし)69.2万円(税込)
━森の墓園 みまもりの丘━ 自然に還るお墓プラン
自然に還るお墓タイプ」
◆「自然に還るお墓」は森が育てる土に直接納骨袋を埋葬し、自然の営みへと故人の魂をお返しするお墓です。
森の樹木は枝葉や幹だけでなく、深い根を通じてあらゆる生命を癒し、次の新たな生命へとつなぎます。
◆33回忌を迎える32年後に祖霊となった故人をご供養し、新たな御霊を同墓所に埋葬いたします。
◆指定の区画に森の墓園専用の納骨袋にお納めした粉骨をそのまま埋葬いたします。
【自然に還るお墓プラン】
●「家名彫刻ができる」伊達冠石墓標付き
自然に還るお墓プラン 1区画(2名様まで)50.2万円(税込)
開園時間:9:00~17:00 定休日:水曜日