悠久の聖地 福岡中央霊園

目安購入価格:30.0万円〜
train最寄駅

JR博多南線 博多南駅 / JR鹿児島本線(博多~八代) 水城駅 / JR鹿児島本線(博多~八代) 都府楼南駅

悠久の聖地 福岡中央霊園

霊園概要

所在地

福岡県大野城市牛頸2375-10
西鉄大牟田線西鉄春日原駅から車で約15分 地図

主な施設・設備

会食施設 / 法要施設・多目的ホール / 駐車場 / 管理棟・売店 / 水汲み場がある

特徴・ポイント

悠久の聖地 福岡中央霊園は福岡県大野城市にある樹木葬のお墓です。ご遺族に負担をかけたくない方も事前に購入ができる「生前申込」ができます。檀家制度が無いことも特徴です。また、駐車場があるので自家用車でのアクセスも可能です。お墓をメンテナンスするスタッフが常駐している霊園になります。法事や法要などを開催することができる設備もあります。

いいお墓スタッフ「屶網」がオススメします!

墓域までお車の乗り入れが可能!高齢の方や車いすをご利用の方も安心です。法要施設・生花販売・無料送迎バスなど充実した設備も魅力。開放感あふれる大規模霊園です。

フォトギャラリー

地図・アクセス


四季折々の美しい大自然に抱かれた悠久の聖地「福岡中央霊園」。

大野城市に位置し総面積 25 万平方米の美しい自然の中、のびのびとした開放感あふれる西日本最大級の霊園です。宗旨・宗派を問わず納骨することができ、樹木葬・納骨壇・一般墓等お墓の種類も充実しています。

無料送迎バスも運行しておりのでぜひ一度ご見学にお越しください。

(定休日:水曜日)



【区画のご紹介】

「悠久の杜 樹木葬」


子孫代々に受け継ぐのではなく、ご自身とご家族のためのお墓。独立タイプ樹木葬永代供養墓です。

最終埋蔵者の納骨から最長12年間お預かりした後、合祀し永代供養いたします。



樹木葬「ききょう区」

 一人用 60万円(税込)、二人用 70万円(税込) ※管理料 年間 5,280円(税込)

 三人用 90万円(税込)、四人用 100万円(税込) ※管理料 年間 7,920円(税込)

 ※名板・彫刻料別途



樹木葬「りんどう区」

 一人用 50万円(税込)、二人用 60万円(税込) ※管理料 年間 5,280円(税込)

 三人用 70万円(税込) ※管理料 年間 7,920円(税込)



屋外納骨壇「きんもくせい」

屋外納骨壇タイプの永代供養墓納骨開始から最長12年間お預かりした後、合祀し永代供養いたします。

 4段目 38万円(税込)、3段目 54万円(税込) ※管理料 年間 5,280円(税込)・一人用二人用共通

 1段目・2段目 70万円(税込)



そのほか、一般墓の1㎡ニューデザイン新区画も充実。

納骨堂タイプの施設もあり、様々なラインナップでご検討いただけます。



◎礼拝堂・休憩所・東屋・会食会場・駐車場を完備。

◎便利な無料送迎バスもご用意しています。

◎車道も広く、車を墓域まで乗り入れることが可能。

◎整備が行き届いた霊園です。


福岡県の霊園・墓地事情