光西寺 永代供養墓・樹木葬

目安購入価格:30.0万円〜
train最寄駅

JR常磐線(取手~いわき) 泉駅 / JR常磐線(取手~いわき) 湯本駅 / JR常磐線(取手~いわき) 内郷駅

光西寺 永代供養墓・樹木葬

霊園概要

所在地

福島県いわき市鹿島町御代字寺ノ入44
JR常磐線泉駅から車で約15分 地図

主な施設・設備

駐車場 / 永代供養施設・納骨施設 / 合祀墓

特徴・ポイント

光西寺 永代供養墓・樹木葬は福島県いわき市にある樹木葬のお墓です。生前申込ができるお墓になり、ご遺族に負担をかけたくない方にもオススメ。また、駐車場があるので車でのアクセスも可能です。

フォトギャラリー

地図・アクセス


光西寺は、文禄4年(1595)以前に開山したと伝えられる長い歴史を持つ臨済宗妙心寺派のお寺です。

境内にあるいわき市指定有形文化財の「銅造阿弥陀如来坐像」は、地域の人々から「御代の大仏」とも呼ばれ、古くから親しまれてきました。仏像の高さは2m76cm、台座を含めた総高は3m63cmにもなる大きな像で、「いわき100景」にも選定されています。

常磐道いわき湯本インターから車で15分、JR泉駅からもタクシーのご利用で15分ほどの立地です。20台分の駐車場がありますので、お車でのお参りも心配ありません。



《一般墓所》

光西寺では、一般墓所の新区画をご案内しています。区画の大きさ、墓石の種類に合わせて様々なプランをご用意。ご希望に合わせてお選びいただけます。※檀家必須



《永代供養墓》

永代供養墓は3つのプランからお選びいただけます。光西寺が責任をもって永代にわたって供養と管理を行います。※宗教不問

◎合祀:骨壺から出して供養墓に埋葬します。

◎個別:33回忌まで納骨壇に骨壺のまま安置、その後所定の場所に移して埋葬します。

◎夫婦型:33回忌まで納骨壇に骨壺のまま安置、その後所定の場所に移して埋葬します。

 



《樹木葬》

樹木葬は3つのプランからお選びいただけます。光西寺が責任をもって永代にわたって供養と管理を行います。※宗教不問

◎合祀:骨壺から出して供養墓に埋葬します。

◎個別:無期限で骨壺のまま安置いたします。お骨が混ざる心配もなく安心です。

◎夫婦型:無期限で骨壺のまま安置いたします。お骨が混ざる心配もなく安心です。

 


福島県の霊園・墓地事情