本通寺 永代供養墓・樹木葬

目安購入価格:11.0万円〜
train最寄駅

JR長崎本線(鳥栖~長崎) 佐賀駅

本通寺 永代供養墓・樹木葬

霊園概要

所在地

佐賀県佐賀市高木瀬東3丁目12-25
JR長崎本線佐賀駅から車で約7分 地図

主な施設・設備

駐車場 / 永代供養施設・納骨施設

特徴・ポイント

本通寺 永代供養墓・樹木葬は佐賀県佐賀市にある樹木葬のお墓です。生前申込ができるお墓になり、ご遺族に負担をかけたくない方にもオススメ。檀家義務が条件でないことも特徴ですね。また、駐車場があるので車でのアクセスも可能です。管理人が常駐している霊園なので、毎日のメンテナンスも安心です。

フォトギャラリー

地図・アクセス


ーーーーー

こんな方におすすめです!

◆跡継ぎ・墓じまい不要のお墓にしたい

◆子供に費用や管理の負担を残したくない

ーーーーー



●年間管理費不要

初回費用に全期間の管理費が含まれており、年間管理費、護持会費といった維持費が一切かかりません。



●継承者不要・墓じまい不要

お墓の管理・供養は本通寺が永代にわたり行いますので、お墓の継承の心配がありません。



●過去の宗旨宗派不問

過去の宗旨宗派は問いません。どなたでもご利用いただけます。



●生前申込可

生前のお申込も受け付けております。



<本通寺について>

本通寺は、佐賀県佐賀市にある創建500年を超える日蓮宗のお寺です。一時衰退しましたが、佐賀藩祖鍋島直茂の家老であった石井生札が再興。生札は合戦で殺傷した多くの人への罪滅ぼしのため自らが住職となり、その後も二代、三代と石井氏が住職を務め、石井氏の菩提寺となっています。


佐賀県の霊園・墓地事情