佐麻久嶺神社 中山の霊園
- train最寄駅
-
ゆうゆうあぶくまライン いわき駅 / JR常磐線(取手~いわき) いわき駅

\この霊園のお問い合わせはこちら/
霊園概要
所在地
福島県いわき市平中山字宮下81
JR常磐線・常磐東線いわき駅から車で約20~30分
地図
主な施設・設備
駐車場 / 永代供養施設・納骨施設 / 合祀墓
特徴・ポイント
佐麻久嶺神社 中山の霊園は福島県いわき市にある樹木葬のお墓です。あらかじめ費用、支払い方法などを生前申込ができる霊園になります。ですので、ご家族に負担をかけたくない方にもおすすめです。また、駐車場があるので自家用車でのアクセスも可能です。
フォトギャラリー
\この霊園のお問い合わせはこちら/
地図・アクセス
佐麻久嶺神社「中山の霊園」は、いわき市平中山の住宅街に隣接した閑静な森の中にあります。
中山の霊園では、奥都城(おくつき-神道式の墓所-)および家族墓地をご案内しています。
《中山の霊園の特徴》
◎墓所は神社敷地内の閑静な場所にございます。
◎家族墓地、共有奥都城、樹木・草花葬、合葬墓と4つのタイプからお選びいただけます。
◎生前申し込みの場合、葬祭は佐麻久嶺神社が執り行います(他宗教の方はご相談ください)。
◎故人の場合は、宗旨は問わず当園に納めた時から神道式の永代祭祀となります。
◎継承者、管理費不要の安心プランもご用意
◎各種ご祈願・ご祈祷なども、お気軽にご相談ください。
《こんな方におすすめです!》
◎後継者がおらず、お墓の管理に不安を持たれる方
◎立派なご神木の元、樹木葬で眠りたい方
◎生前でお墓をお探しの方
《佐麻久嶺神社について》
佐麻久嶺神社は、五十猛命(いそたけるのみこと)を祭る神社です。山神、農神として知られる五十猛命が、野山に種子を蒔いたことから「事始めの神様」として知られます。敷地内には、いわき市内最古といわれる杉の巨木があり、御神木として大切にされています。