東福寺 即宗院 自然苑
- train最寄駅
-
奈良線 東福寺駅 / 京阪本線 東福寺駅 / 京阪本線 鳥羽街道駅

\この霊園のお問い合わせはこちら/
霊園概要
所在地
京都府京都市東山区本町15丁目813
京阪本線鳥羽街道駅から徒歩約8分
地図
主な施設・設備
水汲み場がある
特徴・ポイント
東福寺 即宗院 自然苑は京都府京都市東山区にある樹木葬のお墓です。生前申込ができるお墓になり、ご遺族に負担をかけたくない方にもオススメ。檀家制度が無いことも特徴です。駐車場はありません。ですので、公共の交通機関を利用するか、近隣の駐車場を利用する必要があります。
フォトギャラリー
\この霊園のお問い合わせはこちら/
地図・アクセス
大本山東福寺の塔頭 即宗院の樹木葬『自然苑(じねんえん)』。
能の名作にもなった禅僧『自然居士(じねんこじ)』の墓があることから、「自然に抱かれ自然と共に在る」を生涯の範とした居士にちなんで名付けられました。
『自然苑』は、京都の大本山塔頭の中で最初に開設された由緒ある樹木葬の地。自然環境の美しさと温かい供養の在り方で、多くの皆様から厚い信頼を頂いております。白い隈どりが美しい、野趣溢れる小隈笹(こくまざさ)に覆われた傾斜の緩やかな三段の葬苑で、飛び石を伝って埋葬地のすぐ近くでお参りして頂くことができます。
早春の椿に始まり、梅・桃・桜、初夏の紫陽花や百日紅、秋の紅葉と季節の草木に彩られる即宗院の庭園。冬には真っ白な雪におおわれた静謐な空間が広がり、その下では赤と黄の実を実らせた千両・万両が春を待ちわびる…四季折々の美しい風景に包まれ幸せな眠りを約束してくれる葬送の地です。
・自然に回帰する平安を望まれる方
・子供に負担をかけたくない方
・無縁になることやお墓の継承に悩んでおられる方
『自然苑』はこのような方々におすすめの、安心をお約束できる安らぎの墓所です。
墓地として京都市より許可を得た葬送の地で、経営主体は、780年続いた大本山東福寺・塔頭の即宗院です。
《自然苑の利用について》
◎葬苑埋葬希望者の宗旨・宗派・国籍を問いません。
◎葬苑利用は、生前申込・先祖遺骨申込ともに可能です。
◎ご遺骨は、さらし木綿に包まれ真に自然に還る方法で納骨されます。
◎使用期間は、原則33回忌までとなります。
◎その後も永代墓地「如来塔」に埋葬され、大切にご供養をさせて頂きます。
◎葬苑管理の諸事は即宗院にて行います。
◎葬苑の申込みとともに即宗会への入会が必要となります(年会費5,000円)。
◎年会費は樹木葬地の環境保全や、合同法要(春・秋)の実施(参加自由)・会報の発送等に充てられます。
◎埋葬希望者が全て納骨されたら、即宗会は自然退会となりますが、ご遺族のご希望により継続頂くこともでき、合同法要への参加も可能です。
◎また、年忌法要を別にご希望になられる場合は、即宗院にお申込頂ければ供養の法要を執り行います。